デイリサーチ

『ウニ(塩うに)』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け))
これかな!!
きよひこさん 男性 81歳 (ウニ(塩うに))
ウニだけです。その他はチャンスがありません。
◯さん 男性 (ウニ(塩うに))
ウニだけ食べたことがある。珍味と言われるだけあってすごくおいしい。
◯さん (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け), このわた(なまこの腸の塩辛))
「このわた」は口に合わなかったので二度と食べたいとは思わない。
◯さん (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け), このわた(なまこの腸の塩辛))
酒の肴
◯さん (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け), このわた(なまこの腸の塩辛))
この3品が「日本の三大珍味」だと今知った。誰が決めたの?
◯さん (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け), このわた(なまこの腸の塩辛))
食べてみたけど、全て好みではありませんでした。
◯さん 女性 58歳 (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け), このわた(なまこの腸の塩辛))
上記すべて諸外国でも食べられていて、「日本の珍味」とはいえません。からすみは台湾の名物ですし。日本の珍味なら、フジツボとか、ザザムシ フナ寿司 あたりを言うと思います。いずれもまぁ好きです。
◯さん 男性 60歳 (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け))
どちらもしょっぱい
◯さん (ウニ(塩うに), カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け))
塩ウニは選別者の塩加減で味が劇的に変わる。本当に美味しいのは一握りの選別者のものだけ。アルコール漬けは論外!
回答結果へ戻る