デイリサーチ

『記帳ができない』 と答えた人 のコメント

◯さん (手数料が高い, 時間帯によって手数料が異なる, 金融機関によって手数料が異なる, 振り込みができない, 記帳ができない)
仕方ないね。
◯さん 女性 45歳 (記帳ができない, その他)
その他:手数料が分かりにくい。イオン銀行かなんかの「どこの金融機関でもOKです」ってATM、手数料は要るんですよね? まあ、手数料を払うのも記帳ができないのもイヤなので金融機関のATMしか利用しません。(コンビニでもたまにみずほや三菱UFJのATMが置いてありますよね。それでも記帳はできないことが多いですが)
◯さん 男性 77歳 (手数料が高い, 金融機関によって手数料が異なる, 記帳ができない, 利用している金融機関を取り扱っていない)
東京23区に住んでいますので、すべて 銀行と郵便局のATMを 使います。手数料のいらない振込みと支払いのみ、家内の依頼で 使うだけです。
◯さん (手数料が高い, 記帳ができない, 利用している金融機関を取り扱っていない)
コンビニにあることはうれしいですけど
◯さん (記帳ができない)
普段通帳しか使わないから利用したことない
◯さん 男性 68歳 (手数料が高い, 時間帯によって手数料が異なる, 金融機関によって手数料が異なる, 振り込みができない, 記帳ができない)
わざわざ利用しない、金融機関のATMしか利用しない。
◯さん 男性 76歳 (手数料が高い, 時間帯によって手数料が異なる, 金融機関によって手数料が異なる, 振り込みができない, 記帳ができない)
使わないなぁ
たつおさん 男性 66歳 (手数料が高い, 記帳ができない)
ATMが全金融機関提携を進めているので、これが実施されれば不満もいくらか緩和されるものと期待しているのだが。
◯さん (手数料が高い, 振り込みができない, 記帳ができない)
余り利用しませんが・・・
◯さん (手数料が高い, 金融機関によって手数料が異なる, 振り込みができない, 記帳ができない)
一番は手数料。
回答結果へ戻る