デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 61歳 (自転車の購入, 関連商品の購入, 修理, 点検, 調整, 空気入れ, その他)
- 今は普通の客だが40年くらい前までは毎日ショップに入り浸ってて、おやつタイムとかしていて、仕舞いには食事までごちそうになった。そのかわり店が忙しい時は自転車の組み立てやパンク修理とかの客対応もしていた。
- ◯さん (自転車の購入, 関連商品の購入, 修理, 点検, 調整, 空気入れ, その他)
- 自転車を通販で買うなんて言語道断。 自分の命を乗せるのに、どこの誰が組んだのか、ちゃんと整備されているのかわからない自転車になんて乗れない。 ママチャリであろうとも、ちゃんとしたプロの店で買いましょう。 整備も同様に。
- ◯さん (自転車の購入, 関連商品の購入, 点検, その他)
- 破錠(涙)
- sunday毎日さん 男性 62歳 (空気入れ, その他)
- 大昔は、自転車の購入やメンテもしましたが最近では、貰った自転車の防犯登録とか空気の注入だけですね。
- ◯さん (自転車の購入, 関連商品の購入, 修理, 空気入れ, その他)
- かなぁ〜…。
- ◯さん 女性 68歳 (自転車の購入, 関連商品の購入, 修理, 空気入れ, その他)
- 自転車のパンクは昭和の時代は数百円で直してくれました。今はパンクの度にタイヤごと買い換えさせられる。前回のパンクからたまたま1週間しかたっていなかったのに2度の数千円のタイヤ交換になり、友人は怒っていました。私の自転車もメーカー品だったのですが、パンクの際にタイヤごと交換しないといけないとタイヤ交換させられました。折角メーカーの良いタイヤを交換したのはもったいなかったねと言われました。今はパンクが怖いです。
- ◯さん 男性 74歳 (自転車の購入, 関連商品の購入, 修理, 空気入れ, その他)
- rimuwomorattarisurunndagane
- ◯さん (自転車の購入, 修理, その他)
- 処分して今はもうない
- メンヘラきよぼんさん 男性 45歳 (自転車の購入, 関連商品の購入, 修理, 点検, 調整, 空気入れ, その他)
- めんどくせえええええええええ!
- ◯さん 男性 79歳 (修理, 点検, 調整, その他)
- 定期点検と保険加入は所有者の義務として実施している。 最近の事故多発を思えば点検と保険加入と講習は義務化すべき。