デイリサーチ
『2時間以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (2時間以上)
- 大病院は普通
- SINさん 男性 54歳 (2時間以上)
- 普通でしょう。
- ◯さん (2時間以上)
- 年末の休日診療で7時間待ちました。
- ◯さん (2時間以上)
- 予約制でも待つのはおかしくないか
- pyonkoさん (2時間以上)
- 家族の付き添いで病院に行った時に大きな病院を紹介されて行ったので、すでに朝から待っている方がたくさんいた。他にも半年前に予約して行った大きな病院は朝から行って午前中がつぶれた。先生に対して患者が多すぎるから仕方ないけれど、具合が悪い時に座りっぱなしはきつい。移動しても呼んでくれるとか横にさせてくれるとかあればいいのだけど。
- ◯さん (2時間以上)
- 個人経営のクリニックでひとりひとり親身になって診察してくださるよいお医者様。待って当然。カリカリしてる患者はいませんでした。ただ先生はじめスタッフがお昼ちゃんと食べられてるのか心配・・・
- ◯さん 女性 63歳 (2時間以上)
- かかりつけの医師からの紹介で受診した大学病院。癌の手術もあるのでひたすら忍耐待ちました。3時間です。より一層具合が悪くなりますね。
- ◯さん (2時間以上)
- 数年前だったけど、インフルエンザで、小学生や、小さな子が待合にあふれていました。受付で、「感染の恐れがありますからマスクをしてください。車で来られたのなら、携帯で呼び出しますから車の中で待っていてください。外出もOKです。」と言われて、3時間少し待ちました。コンビニでコーヒーと弁当を買って車の中で食べて待ちました。あの年はインフルが凄かったです。
- ささん 男性 (2時間以上)
- 老母に付き添っていって2時間以上の待ちだったことがある
- ◯さん (2時間以上)
- 昔、大阪医科大学の整形外科の外来で完全に忘れられてしまい、診察時間後、随分してから受診したことがある。母が色んな方に文句を言って初めて忘れてたことに気付いたようです。医師は「申し訳ございませんでした」と言ったが、担当看護師は一言もなし。14年後、久しぶりに受診したらその看護師はいた。