デイリサーチ

『柔軟材は使わない』 と答えた人 のコメント

◯さん (柔軟材は使わない)
柔軟剤は匂いが苦手です。
◯さん 女性 (柔軟材は使わない)
肌に悪いから使用していません。マンションでは、下階の人が使用していて匂ってきます。香り成分(合成香料)も体内に入ると悪影響を及ぼすし…。
まきまきさん 女性 (柔軟材は使わない)
柔軟剤、臭いです。嫌いです
◯さん (柔軟材は使わない)
肌に悪いと聞いて使ってません
◯さん (柔軟材は使わない)
柔軟剤ってなに?
◯さん 男性 77歳 (柔軟材は使わない)
柔軟剤てなに
◯さん (柔軟材は使わない)
本当に必要ですあ?
◯さん (柔軟材は使わない)
灯油のにおいしかしない。なぜ柔軟剤を使うのかわからない。石油好きなのか?
◯さん 女性 61歳 (柔軟材は使わない)
柔軟剤入りの洗剤なので。
◯さん 男性 72歳 (柔軟材は使わない)
日本の昔の洗剤は増量剤を入れて洗濯機の半分くらいの大きな箱だった。アメリカから1980年頃に手の平サイズが入って来て即右へ倣い。次は香料を入れて臭い汚れ落ちの不完全さをごまかす。日本の主なユーザーはTV の宣伝で金髪の主婦モデルになった気でいる。臭いが落ちないから香りを付けている事に気が付かない。
回答結果へ戻る