デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- Mr.Postmanさん 男性 69歳 (この中にはない)
- 凄く日本的な組み合わせだけと、代表が『ラーメンライス・餃子』かな?自分は炭水化物は総量で制限しているので、組み合わせそのものは関係ない。
- ◯さん (この中にはない)
- 「炭水化物と炭水化物の食べ合わせ」って、例えばご飯のおかずに麺類を食べるなどのことですか? 単に一回の食事で複数の炭水化物を摂るということですか? 前者なら、そういう食べ方はもともとしないので、関心なし。後者なら、白米に雑穀を混ぜたりご飯のおかずに芋類が入っていたりするのは普通のことなので、全体として炭水化物の摂り過ぎにならない限り、気にしません。
- ◯さん (この中にはない)
- 気になる・気にならない以前にそんなに食べられません。
- じいじさん 男性 77歳 (この中にはない)
- 安倍と石破の食い合わせで、自公が下痢で流れりゃ、世の中平和・・
- サラさん (この中にはない)
- 定食でうどんとご飯・・食べきれないので、この質問に答える以前の問題
- さとちゃんさん 女性 62歳 (この中にはない)
- 人の勝手でしょ。美味しかったらそれでいいんじゃないの? 元気に生きていれば尚更十分。 娘が炭水化物愛好者だが、スリム体型だよ。 そもそも栄養学を心得てうんちく垂れてるの? 炭水化物の代表格である小麦など蛋白質も豊富に含まれているし、蕎麦蛋白も有名。(だからこそ、小麦や蕎麦は食物アレルギー反応の起因となってしまうデメリットもある。)
- ◯さん (この中にはない)
- これ
- ◯さん (この中にはない)
- 最高でしょ!!! 今日もたんたんめんにチャーハンにしよう! 食後のヤマザキ・コッペパン「つぶ&マーガリン」
- ◯さん (この中にはない)
- 「気になる」って、体に悪いんじゃないかってほう? それともおいしそうってほう?
- ◯さん (この中にはない)
- 焼きそばパン