デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 55歳 (その他)
家族にしない旨意思表示をしている。 田舎で親戚家族など多いので残されたものがとやかく言われると可愛そうなのでしません。 独り身だったら全て提供したい。
◯さん 女性 60歳 (その他)
昔から「アイバンク」に登録している。
流離の道産子さん 男性 67歳 (その他)
臓器提供の意思はあるのですが、家族が反対です。理由は、葬儀に時間が掛かるので。その点を、改善できるなら増えるのでは。
◯さん 女性 (その他)
夫婦で何十年も臓器提供の意思表示カードを保有していたが 夫が癌で亡くなった際 頭が混乱している中、医師に(夫は臓器提供の意思表示のカードを持っている)旨 伝えた。「そんな物は(臓器)使い物にならないよ」と言われた。もう少し他の表現が出来ないのかと思った。遺族はする事が沢山有り臓器提供どころでは無い忙しさも感じた。葬儀社の営業は 少しでも多くの金額を使わせようとしてるのが分かり、心無い人が多いと感じ 良い勉強になったと受け止めている。
◯さん (その他)
臓器提供意思表示カード
◯さん (その他)
その気はあるけど無いもしていない
たらっぷさん 男性 69歳 (その他)
50代前半の頃までは意思カードに記していたが、今は止めてます。
じいじさん 男性 77歳 (その他)
安倍くんの腐った臓器は貰いたくない・・
アキラさん 男性 60歳 (運転免許証, その他)
臓器提供ではなく、献体登録をしている。
◯さん (その他)
献体の登録をしているため臓器提供は出来ない
回答結果へ戻る