デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 51歳 (反対)
面倒臭い、コンビニで中食と持ち帰りで分けるとかこれ以上手間増やすとか嫌がらせでしょ。弁当は一律8でいいんじゃない?
◯さん (反対)
不満
◯さん 女性 (反対)
レジ間違いが起こるし混乱する。テイクアウトとイートインで差をつけるのもコンビニやフードコートで曖昧になりかねないし。
◯さん 男性 54歳 (反対)
まったく意味のない制度。一律10%にする方がシンプルで良い。
◯さん (反対)
線引きがわからない
◯さん (反対)
年金者の生活費の消費税分がキツイ。
たつおさん 男性 66歳 (反対)
基準があやふやで混乱を招きかねない。またポイント付与も 電子決済に限られるとなると、高齢者の中にはその為の 登録などの方法が困難で結局この恩恵が受けられない ケースが多数起こると思われる。
◯さん (反対)
そもそも増税するな。
◯さん (反対)
公明党が言い出しているので、何か創〇〇会に有利になるような仕組みになるのではと疑いたくなる。話はずれるが、相変わらずプレミアム商品券と何度目か知らないが言い出しているし。実現されれば、信者にとって、この商品券代をその分お布施にしろという仕組みになるとしか思えない。
◯さん 男性 59歳 (反対)
増税そのものに反対!
回答結果へ戻る