デイリサーチ
『「税込み」だけ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (「税込み」だけ)
- なし
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 消費税廃止!ないところから取るな!あるところから取れ!富裕税を!
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 税込みとか税抜きとかややこしい。消費税など廃止してほしい。直接税をこの上なく徴収しておきながら、物の売り買いの上前まで取られてはたまりません。
- こにかつさん 男性 76歳 (「税込み」だけ)
- 税抜表示は安いと錯覚させる。
- 蒼い流星さん 男性 (「税込み」だけ)
- 税抜きだと紛らわしい。
- ◯さん 男性 (「税込み」だけ)
- はっきり、すっきりと表示してほしいね、
- ◯さん 男性 69歳 (「税込み」だけ)
- 消費税が何パーセントになっても、払う金額だけ分かれば良い。税抜きの金額を表示されてもあんまり意味ない。国税関係の役人だってそう思っているよね。政治家のまやかしは要らない。私は、「税込み表示だけに統一しようの会」の会長代理補佐の知り合いの友達の知人を知っているだけ。
- ◯さん 男性 51歳 (「税込み」だけ)
- 5%の時は総額表示義務付けたくせに、8%に上げるときは業界のの意見にまるめこまれて本体価格になった。日本人は増税と値上げの区別つかないばかはいない。 そんなことより、もし品目ごとに税率変えることになったらほとんどの小売業は大変なことになるよ。基幹システム再構築レベル。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 実際に払う額。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 間違いがなくいちばんわかりやすい。他の表記は紛らわしい。
- 1-10 / 519
- 次へ →