デイリサーチ

『保管していない』 と答えた人 のコメント

現さん 男性 53歳 (保管していない)
生まれた当時の産婦人科医院ではへその緒を家族に渡す習慣がなかったようで、残っていません。
K.太郎さん 男性 (保管していない)
臍の緒を補完するって慣習は何時頃から始まったんだろうな? もちろん自分のはもうないけれど、十数年前の子供のを偶然見たんだが汚らしくって・・・
みんみんさん (保管していない)
以前実家で見ましたが、両親が亡くなったので、分りません。
◯さん (保管していない)
母親はなぜか、私の誕生が憎かったらしく、ほかの兄弟のは何でもとってあるのに、私に関する物は何も取っていなかった。生まれた日時もわからないと言っていた。死んでくれた時はホッとした。
◯さん (保管していない)
親から聞いていません
◯さん (保管していない)
です
◯さん 女性 68歳 (保管していない)
見たこともないし、親から話を聞いたことも無いので!
北海道のフ−さんさん 男性 70歳 (保管していない)
さて、そんなに大切なもので、保管している人がいるとは 思いませんでした。 そもそも、なんのために?、と思います。
◯さん 男性 (保管していない)
そんな習慣があることは知らなかった
◯さん (保管していない)
もうない。
回答結果へ戻る