デイリサーチ

『食べたことがあるが最近は食べていない』 と答えた人 のコメント

◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
子供の頃、給食で食べたような記憶が… 今は、スーパーで見ることもなくなったので食べることはありません 「捕鯨反対」を唱えている連中は、差別主義・他文化破壊のクズエゴどもである
みっちょんさん (食べたことがあるが最近は食べていない)
昔は鯨の缶詰がそんなに高くはなかったので良く食べていました
◯さん 女性 66歳 (食べたことがあるが最近は食べていない)
小学校の給食は豚の脂身とクジラが多かった。クジラの龍田揚げはそこそこ美味しかったよ。
◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
学校給食以後、昭和の35年に関西に来てから良く食べました。海も大分汚れてきていますがホルモンで太らされた家畜の肉より安心かも知れません。
◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
スーパーにはありませんね。
Macのオッサンさん (食べたことがあるが最近は食べていない)
学校給食とか家庭で、普通に食べていた。
◯さん 男性 68歳 (食べたことがあるが最近は食べていない)
懐かしい。子供のころ給食や家でよく食べました。 水菜を入れた鯨の鍋は美味しかった。
◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
子供のころは肉と言えば定番だったよ。牛肉なんか年に1度口に入るかどうかのレベルだった。それが幸いしてか牛肉は好んで食べる食材ではないよ。それに牛肉は豚と違って肉質が人間とは違うから食べ過ぎは良くないとTVで知ったよ。食べるなら豚肉や鶏肉、最近は羊の肉がダイエットにはいいらしい。いまでは鯨肉って売っているのか?。海外の環境団体は日本は鯨を食っているというがそんなこたぁないぞー。
◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
子供の頃
◯さん (食べたことがあるが最近は食べていない)
ベーコン以外の味を覚えていません。
回答結果へ戻る