デイリサーチ

『今でも食べることがある』 と答えた人 のコメント

◯さん (今でも食べることがある)
近所のスーパーで売っているので購入しています。刺し身最高です。
MMさん (今でも食べることがある)
メニューにあれば今でも食べます.
◯さん 男性 46歳 (今でも食べることがある)
昔はスーパーで鯨カツがお安く買えた。 最近では4年前函館で買ったのが最後かな
◯さん (今でも食べることがある)
子供のころは安くて肉の主食だった。今でもスーパーに出ていれば刺身で食べる、少しだから値段の手ごろだ。
◯さん (今でも食べることがある)
私が子供の頃は鯨がまだ安くて、小学校の給食に鯨の竜田揚げとか、牛肉より頻繁に出たものです。今はたまに料理屋で食べる機会がありますが凄く高い。
◯さん 男性 56歳 (今でも食べることがある)
居酒屋で食べました。
◯さん (今でも食べることがある)
ベーコン食べました。
◯さん 男性 74歳 (今でも食べることがある)
子供のころは、ベーコン、さらしクジラ、くじら汁、最高のご馳走でした。最近に新潟に行くとくじら汁、よくご馳走になってきます。
磯マグロさん 男性 70歳 (今でも食べることがある)
健康食品
◯さん (今でも食べることがある)
科学的根拠のない“反捕鯨”は断固拒否すべきです。まして油だけ取ったり、スカートを膨らませるために骨を摂ったりした国の者たちにつべこべ言われたくない。IWCを脱退しても鯨は安くならないというのにはがっかり。尾の身の美味しさを知らないなんてかわいそう。知らない人は新たな食材として考える価値がある。
回答結果へ戻る