デイリサーチ
『後で掃除をするとき』 と答えた人 のコメント
- 場合にもよるけどさん 男性 55歳 (後で掃除をするとき)
- これが一番ですぢゃ
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 洗濯に利用した残りですが・・・
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- なし
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 無し
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 残り湯は洗濯に使います。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- エコキュートは凍結防止の為、冬季は風呂水を抜けません。また風呂水を洗濯に使っています。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 無し
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 氷点下になる時、凍結防止で残り湯を自動循環するので、夜間に水を抜いちゃいけないことになっています。 寒冷地…と言っても関西中部なんですけどね。 東京の実家では、今でも直ぐに抜いています。それで壊れたことはないそうです。東京の暖かさは異常?
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 火事などに備え掃除の時まで水は抜かない
- ◯さん 男性 82歳 (後で掃除をするとき)
- 次回の入浴時
- 1-10 / 385
- 次へ →