デイリサーチ
『後で掃除をするとき』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- desu
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 資源は有効に
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- まずは洗濯用に使ってから
- ◯さん 女性 45歳 (後で掃除をするとき)
- 翌朝洗濯に残り湯を使って、その後水を抜いて掃除です。小さい子供のいる家ではすぐ水を抜かないとダメだと言いますけどね。風呂やトイレの水に興味のない子どもたちだったので、溺水事故は一度も経験せず無事に中学生と小学校3年生になりました。
- やまちゃんさん 男性 68歳 (後で掃除をするとき)
- 翌朝、残り湯で洗濯してから浴槽掃除を行います。
- バルジジジさん 男性 66歳 (後で掃除をするとき)
- 老夫婦二人暮らしなので、冬場は5日に一回夏場は3日に一回掃除して水を入れ替えますね。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 震災後、何かあった時のために掃除前まで抜かないようにしています。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 次の日
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- です
- MMさん (後で掃除をするとき)
- なるべく、そうしてます。