デイリサーチ
『後で掃除をするとき』 と答えた人 のコメント
- ゆれさん (後で掃除をするとき)
- 防災
- ◯さん 女性 (後で掃除をするとき)
- 後に入る人が居るので抜かない
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- です
- ◯さん 男性 70歳 (後で掃除をするとき)
- 翌日洗濯で使用後。妻の実家が神戸の震災に遭い、たまたま風呂の湯を抜き忘れ、それが断水の時のトイレなどに役立った。と聞いてからずっと翌日まで。
- ◯さん 男性 79歳 (後で掃除をするとき)
- 自分では掃除はしない。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 残り湯を洗濯に使って、その後掃除する時に。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 浸けおきの洗濯物をする時に、お風呂の残り湯を使います。
- ごりらさん 男性 81歳 (後で掃除をするとき)
- 残り湯は選択に使い その後浴室を掃除する時に抜きます。浴室の清掃は私の担当になっています。
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 次の日入浴する時!!
- ◯さん (後で掃除をするとき)
- 洗濯に使うので