デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他)
基本、翌日湯船にお湯を入れる直前(お掃除するタイミング)
nanakunさん 女性 58歳 (その他)
翌朝、残り湯で洗濯洗いをした後抜きます
◯さん 男性 (その他)
次にお湯を貯める前ですね。風呂の湯は洗濯に使うから、すぐ湯を抜いたり掃除をしません。
にゃんこさん 女性 (その他)
最後に入った人が、軽くこすって湯を落としておく。 次にお湯を入れる前に、お風呂洗剤で洗う。
◯さん (その他)
災害対策で夕方まで溜めています
◯さん 女性 61歳 (その他)
翌日の入浴前。すぐ掃除をしたいのだが、地震の時等にトイレに使ったりと災害の為に抜かない。
◯さん (その他)
冬場は凍結防止のためにすぐには抜けず!他のシーズンは翌朝洗濯後に抜いて清掃を。
◯さん (その他)
次に入浴する前。特に冬場は抜いておくと室外機が故障すると業者に注意されていた。設置してすぐの頃、注意されていたのを忘れて抜いてしまい、修理に1万円ほどかかった。
◯さん 女性 66歳 (その他)
翌日、洗濯に使用してから。洗濯の無い日は翌日掃除をするとき、停電、断水の時の為にもなるべく浴槽に湯を残しておきたい。
◯さん (その他)
すぐには抜かない。
回答結果へ戻る