デイリサーチ

『金属を入れてしまった』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 66歳 (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, 耐熱性ではない容器を使ってしまった, 中身を取り出し忘れた, その他)
お皿の縁の塗り(金属)に気が付かずに。火花が散った。
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった)
50年も使っていればあって当り前でしょう。買い替えで機能も違ったりする。パンも焼かないし、オーブントースターや焼物器もあるので、結局単純機能のものがよい。
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった)
子持ちカレイの卵部分が大爆発!出来合いの惣菜の蓋に金色のシールが貼ってあったのを剥がさずレンジで温めたら、シール部分から煙が出て、慌てて、取り出した。
ヤスジィさん 男性 66歳 (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, 中身を取り出し忘れた)
アルミフォイルを使って加熱をしてしまった。
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, 中身を取り出し忘れた)
牛乳の沸騰しすぎ、卵爆発、金箔を使った食器がパチパチ!、 翌朝レンジを開けたら、、出し忘れ。いっぱいありすぎて・・
◯さん (金属を入れてしまった)
パチパチと火花が飛びました
◯さん 女性 (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, 耐熱性ではない容器を使ってしまった)
いろいろありました
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, 中身を取り出し忘れた)
大事には至りませんでしたが・・
めめとんさん 女性 58歳 (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, 耐熱性ではない容器を使ってしまった, 中身を取り出し忘れた, その他)
加熱し過ぎて、硬くなった。
◯さん (金属を入れてしまった)
誤ってパウチを。。
回答結果へ戻る