デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (食品の爆発や飛び散り, 金属を入れてしまった, その他)
少量には便利だが、かけすぎて 焦げてしまった
◯さん (食品の爆発や飛び散り, その他)
今冬だけでレンジでゆたぽんを3個爆発させた。今迄で6個はやった。私にとっては大損害だ!! 自分が悪いんだけど。
◯さん 男性 78歳 (食品の爆発や飛び散り, その他)
ターンテーブルになにも置かずに スイッチをいれたこと 数回。
◯さん 女性 66歳 (中身を取り出し忘れた, その他)
冷凍食材のパッケージにある、加熱時間を守っても、丁度の加減に解凍調理出来ないことがあります。これは失敗には入りませんか?
◯さん 女性 51歳 (食品の爆発や飛び散り, その他)
グリル機能でパンを焼くつもりが設定を間違えて焦げてしまった。煙が出てびっくりでした。
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 中身を取り出し忘れた, その他)
パセリを乾燥させようと電子レンジに入れて燃えてしまった。 電子レンジの中がすすけてしまった。
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 耐熱性ではない容器を使ってしまった, 中身を取り出し忘れた, その他)
よく入れたままがある。
◯さん (その他)
水分の少ないさつまいも少量をチンしたら焦げた。
◯さん 男性 65歳 (その他)
ですね・・・・
◯さん (食品の爆発や飛び散り, 中身を取り出し忘れた, その他)
時間が長すぎて、食品が固くなったり生ものが解凍を通り越して加熱状態になってしまったり…… 脂肪分の多いものをポリ袋に入れた状態で電子レンジにかけたら袋が溶けた、などということもあります。
回答結果へ戻る