デイリサーチ

『24時間営業でなくても構わない』 と答えた人 のコメント

さくじいさん 男性 79歳 (24時間営業でなくても構わない)
わしゃーコンビニは殆ど使わんでノー、どうでもいいわい^^:
◯さん 男性 78歳 (24時間営業でなくても構わない)
私は 明るい時刻のうちに スーパーや特定のドラッグストアなどで買い物をします。それゆえ コンビニを使いませんので コンビニの営業時間については 関心はありません。仕事のかかわりで 夜や朝早くに買物をしなければならない人たちにとっては 切実な問題でしょうね。
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
採算が合わない時間帯は閉めて当然
トスカ−ナさん 男性 82歳 (24時間営業でなくても構わない)
朝8時から夜21時で構わない
◯さん 女性 59歳 (24時間営業でなくても構わない)
ポイントで24時間の店舗があれば車で行くと思います。深夜の利用をしないので。コンビニこそ働き方改革が必要。
◯さん 女性 55歳 (24時間営業でなくても構わない)
「働き方改革」「残業規制」が叫ばれる中、人命軽視の業態は見直されるべき
やぶにらみさん 男性 77歳 (24時間営業でなくても構わない)
必要ない。客も来ない夜中、暇を持て余したぼっちゃん、じょうちゃんがばかなことをやらかすことの予防にもなる。
おーいのおばちゃんさん 女性 74歳 (24時間営業でなくても構わない)
近所のコンビニは住宅街なので、遅い時間まで、営業する必要はないように思う。
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
コンビニでは買い物しないから無くてもいいけど 治安的には外の電気だけ付けておいて欲しい。
◯さん (24時間営業でなくても構わない)
今やいろいろな業務を担うコンビニですからそのサービスを保つためにも一律24時間は必要ないのでは。
回答結果へ戻る