デイリサーチ

『苦情・クレーム』 と答えた人 のコメント

根岸博子カバさん (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム)
いろいろ使える
◯さん (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム)
問い合わせはフリーダイヤルが良い。
◯さん (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム, その他)
私用以外はフリーダイヤルでないと電話かける気にならん。
◯さん 女性 (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム)
くらいです。
◯さん (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム)
なし
◯さん 女性 43歳 (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム, その他)
食品の産地が不明の時、例えば、国産となっていて、何県産で採れたのか・何県の工場かを問い合わせたりします。
◯さん 男性 72歳 (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム)
クレームの場合、なんでも謝るだけで解決には程遠い応対。なんで電話しているかという思考や解決への意欲が全くない。最後には電話で私見を言うアホがいる。会社としてどうするかを尋ねても国語能力の低い輩には通じない。0120の場合、非常に繋がりにくいし結局は時間の無駄となる。嘆かわしい国になった。
テツレオさん (問い合わせ, 苦情・クレーム)
フリーダイアルのあるところは、とりあえず使いますが、なかなかつながらないですね。ポーズだけでしょうか?
村田文教さん (問い合わせ, 苦情・クレーム, その他)
NHKお客様センターへの苦情・・・
◯さん (購入・申し込み, 問い合わせ, 苦情・クレーム)
よく使うけど、なかなか、繋がらないことが多い。
回答結果へ戻る