デイリサーチ

『できない方がいい』 と答えた人 のコメント

◯さん (できない方がいい)
不正アカウントとか、乗っ取りとか横行しそう
◯さん (できない方がいい)
できたら助かる人もいると思うけれど、危険を感じる。 何でもかんでもインターネットって、便利だけど不便なことも多々あるよね。
◯さん 女性 (できない方がいい)
.
◯さん (できない方がいい)
義務と便利は違う
◯さん (できない方がいい)
不正投票率高い
◯さん (できない方がいい)
現在のハガキ方式でさえ、選挙権が無い外国人が夫など人の投票所入場券をつかって投票するとか不正があるのに、ネット投票にしたら不正だらけになるのは目に見えてる。
◯さん (できない方がいい)
ありがたみがなくなる
◯さん 女性 54歳 (できない方がいい)
集計の人件費が削減できる。ネットにつながなくても、投票箱が玉入れ方式になっていれば、今より経費削減できそう。
茶釜さん 男性 (できない方がいい)
一時的に投票率は上がるかもしれないがいずれ落ち着く。要は政治への関心、参加意識をどうするかにかかっている。義務感だけでは難しいのでは・・・。
◯さん (できない方がいい)
不正しやすそうだから
回答結果へ戻る