デイリサーチ
『もっと増やして欲しい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- 混雑時は車内の電工表示も見えなければ外の駅名標札も見えずで到着する駅が何処かわからない事が多々あるので聞き取りやすいアナウンスはやって欲しい
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- 殆ど出会わない
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- 電車遅延で振替するかどうかは絶対に流してほしい 振替の連絡もJRのみ、その路線の乗り換え電車のみで、2回乗換先の電車会社にも伝えてくれないと本当に困ります。
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- 乗らないので
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- 特に駅や乗換線の案内を増やしてほしい。駅の案内をしなかったり、「次駅」の案内はするけど「間もなく」とか「到着駅」の案内を最近はしないことが多い。アナウンスも聞き取れなかったりするが、普段使わない路線ではどこの駅に着いたかわからなかったり、普段使う路線でも混雑していて到着駅が分からなかったりする。本を読んでたり、スマホを見ていたり、居眠りしていたりして分からない場合もある。「うるさい」という声よりも乗り過ごしや不案内で困る人を大事にしてほしい。
- ◯さん 女性 61歳 (もっと増やして欲しい)
- 高齢になると1回で聞き取れないことが多くなり、わかりやすい発音で、繰り返してくれると助かる。若者にはうるさくて迷惑かもしれないが。
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- これ
- おばさんさん (もっと増やして欲しい)
- 初めて乗る人もいます、次の停車駅や乗り換えをこまめに放送して欲しいですね、聞こえるように。
- ◯さん (もっと増やして欲しい)
- 時と場合にもよりますが、、、、 できれば次の停車駅と、その次の停車駅も併せてアナウンスしてほしい。
- ◯さん 男性 (もっと増やして欲しい)
- です