デイリサーチ

『もっと増やして欲しい』 と答えた人 のコメント

◯さん (もっと増やして欲しい)
乗り換え案内が良く聞こえない。
◯さん (もっと増やして欲しい)
1
◯さん (もっと増やして欲しい)
乗り慣れた電車なら良いけれど、滅多に乗らない電車だと停車駅等に不安があるので。
明神の電電さん 男性 70歳 (もっと増やして欲しい)
乗換等、お客様に時間ロスを考え案内をして欲しいと思います。ふいに寝込んでしまい乗り過ごしを防ぐなど、お客様の気持ちになってアナウンス願います。
◯さん (もっと増やして欲しい)
遅延や発車出来ない理由などは迅速に!
本郷 猛さん 男性 58歳 (もっと増やして欲しい)
健常者には多い、うるさいと思いますが、視覚がい者には、多くの情報を提供してほしいと思います。
◯さん (もっと増やして欲しい)
です
◯さん (もっと増やして欲しい)
よく聞こえない
◯さん 女性 54歳 (もっと増やして欲しい)
JR東日本は放送が少なすぎて、停車駅さえもわからないことがある 初めて乗る路線は不安なので車内放送が頼りです
◯さん (もっと増やして欲しい)
特に関西ではほとんど乗継列車の発車時刻を言ってくれない。阪急の支線みたいな15〜20分程度の間隔の路線ですら「○○線はお乗り換え」というだけ。そして乗換時刻はむしろディスプレイ表示してくれないか。車内放送が聞こえない時も多いし、聴覚の不自由な乗客への配慮も考えてほしい。
回答結果へ戻る