デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- みーこさん (反対)
- そんな力ない。
- ◯さん 女性 (反対)
- 日本にはそぐわない
- ◯さん 女性 60歳 (反対)
- 興味のある人でないと、拘束感がきついし、実際生活に差しさわりがあるだろうし、事件の写真を見てトラウマになる人もいるだろうから、一般人には難しい面があると思うわ
- ◯さん 男性 (反対)
- 最初の年に姉が選ばれましたが、母の介護で辞退しました。介護でなくても、生々しい写真や話は、性格的に無理なので、そのような人は出来ないです。
- ◯さん (反対)
- 行くヒマがない 逆恨みもありうる
- ◯さん (反対)
- 被害者の変りに復習
- おっさん (反対)
- 一概に反対とは言わないが、あくまで市民感覚を反映できる程度の裁判にとどめるべき。
- ◯さん (反対)
- 裁判官も大概だが日本人は人間や社会について深く考えないで大人になった人が多すぎて感情的な判断が多い気がする。
- ◯さん (反対)
- 専門職に任せるべき 。一般人がやれることになれば、専門はわざわざいらない。
- Kmax3さん 男性 (反対)
- 何度も裁判所に行って相当討議(原則として、裁判員6名と裁判官3人が、ひとつの事件を担当)して一審で「死刑」となった判決が上級審で「無期懲役」などになるのならば、やめた方が宜しいです。上級審で「前例の判決との公平性が保たれない」といった事や「一人しか殺していない」〜とか言って量刑を決めるのならば、栽裁判員制度は必要ないでしょう。