デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
同じ仕事なら同じようにこなせるなら同じであるべきです。正社員より派遣社員の方が仕事ができる場合でも給与は半額以下だったしね。
◯さん (賛成)
能率や成果も含めて考えるのであれば。
Mr.Postmanさん 男性 70歳 (賛成)
賛成、と言うより、むしろ正社員より不況時に真っ先に人員整理の対象になる派遣や契約社員は正社員より時間単価が高いのが経済原則に合っていると思う。
◯さん 男性 78歳 (賛成)
です。
◯さん 男性 68歳 (賛成)
当然そうあるべき
トスカ−ナさん 男性 82歳 (賛成)
いいのでは!
◯さん (賛成)
これは成果と責任も含めてということです。 勘違いが多いので
◯さん (賛成)
量と質が同等ならね
◯さん (賛成)
はい
◯さん 男性 (賛成)
給与を受け取る側が正社員・派遣社員共に同一ならそれが良いが、払う側が同一では派遣社員の給与はマージンとられ少ない。この法律がどちらなのかが判らない誤魔化しにも思えるが・・・。
回答結果へ戻る