デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

かーやんさん 男性 76歳 (反対)
実力主義
NFLさん 男性 70歳 (反対)
らくしてお金をかせぎたい人には 同一が良いかも。
◯さん (反対)
かなぁ
◯さん (反対)
いろんな思惑が絡む。
ゆっこさん 女性 65歳 (反対)
ありえない。能力の個人的差は歴然とある。
無所属さん (反対)
同じ職種でも1年目と10年目がいたら、10年目の方が知識、経験があり、また1年目を助ける事をするだろう。年功序列にはそういう側面があり、評価とは別に考える必要はあるが、その意味で「同一労働同一賃金」を訴えるのは現場を知らない方々。但し「正社員」と同条件の「契約社員」の処遇はNG、そういう意味での「同一労働同一賃金」は賛成。
◯さん 男性 65歳 (反対)
同一労働同一賃金のような上辺だけの安易な考え方には大反対です.労働を創る過程には,企画から準備まで多くの創造が必要で,その結果効率の良いアウトプットの約束された労働が生れるます.その労働だけを捉まえて同じだから同じ賃金というのは軽率,はっきり言ってバカの言うこと.その創出された労働を単純に行う人と,労働は同じだが,この労働から多くを学び将来,企画から準備までを担うことが義務付けられた正規従業員とが単純に同じ賃金というのは理解できない.
◯さん (反対)
職種によると思う
◯さん (反対)
どうだろう?
◯さん (反対)
.
回答結果へ戻る