デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 79歳 (反対)
- 仕事の能力が一律とは言えないできる人のやる気が亡くなる
- ◯さん (反対)
- 新人と熟練では結果が違ってくるので同賃金では、 まずいのではないか。
- ◯さん 男性 (反対)
- 正社員と派遣では責任の重さが違う
- ◯さん (反対)
- 機械化が進んで、人がやる作業はボタン押すだけとかならいいけど、人によって仕事量が全然違うのに同じにしてしまったら、社会主義化するだけだね
- ◯さん 女性 (反対)
- 同一賃金ということは、責任の所在も同等なのか?そもそも。「同一労働」の定義が難しい。クオリティの同等さをいかにしてはかるのか。
- ◯さん 女性 55歳 (反対)
- 個々で能力が違うでしょう
- ◯さん 男性 61歳 (反対)
- 能力の評価は?
- ◯さん (反対)
- 時間や資材コストなども含め、同一グレード同一賃金で
- ◯さん (反対)
- やる気がなくなる
- ◯さん (反対)
- 仕事の量や内容責任などすべてが一緒ならよいが、そんなことはありえないので反対