デイリサーチ
『6時間以上』 と答えた人 のコメント
- 昭和枯れすすき爺さん 男性 70歳 (6時間以上)
- 大学時代の試験勉強で。
- hanamichiさん 女性 (6時間以上)
- 小中学生のとき、自宅にはクーラーが無く、図書館で好きな本を読み、宿題や勉強もするという夏休みを過ごしていました。当時は天国のようなところだと思っていました(笑)。
- さとちゃんさん 女性 63歳 (6時間以上)
- 大学院にて修士論文を書く時に頻繁に利用した。 当時未だパソコンが普及していない時代で、図書館にこもって文献検索を頑張ったものだ。 他(私立)大学の図書館へも行ったが、(我が)国公立大学とは大違いで、司書がとても親切に文献検索を手伝って下さったのが感動ものだった。
- ◯さん (6時間以上)
- ですね。
- ◯さん (6時間以上)
- これ
- ◯さん (6時間以上)
- 普段は1〜2時間程度。最長ということであれば、一日中籠っていた時があった。
- ◯さん (6時間以上)
- 学生時代は普通じゃないw
- れお君大好きさん (6時間以上)
- 受験生の夏休みはクーラーがあって便利でした。 国司の前もお昼も食べられて便利でした。
- ◯さん (6時間以上)
- 定価3000円以上の単行本、1000円以上の文庫以外置かないで欲しい。
- umさん (6時間以上)
- 学生時代