デイリサーチ

『補助的な使用なら賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (補助的な使用なら賛成)
児童・学生より教える側が電子媒体に対してポンコツなのが問題じゃないの。
◯さん 女性 (補助的な使用なら賛成)
目も姿勢も悪くなりそう
◯さん (補助的な使用なら賛成)
かな?
◯さん (補助的な使用なら賛成)
です。
◯さん (補助的な使用なら賛成)
わからん
bokbokさん 男性 70歳 (補助的な使用なら賛成)
時代の流れなので嫌でも中心的な使用になるでしょうからプラス志向で有益な使用法をしっかり考えて使ってほしい。
多摩川太郎さん 男性 84歳 (補助的な使用なら賛成)
手を使って文字を書くことの大切さを大事にし、同時に文字の意味などを覚える。文字を知らない大人が多くなっているので、デジタルなものを中心にするのは考慮した方が良い。丁寧にに文字を書くこと、日本人の器用さにも通ずると思う。
◯さん 女性 63歳 (補助的な使用なら賛成)
時代の必要性、でも確実に字は下手になりますので書くことも大切。
Teasanさん (補助的な使用なら賛成)
ソフトやUIの向上で学力向上面でもかなり有益。リテラシー教育にも有益。ただ、学校教育の内容・意義は多岐にわたる。
◯さん (補助的な使用なら賛成)
補助的で良い。
回答結果へ戻る