デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
乱獲も問題だが(アメリカはやりまくってたよね)、過剰に保護することも自然のバランスを多いに崩す。
◯さん 70歳 (賛成)
既に鯨が増えすぎていると報告は?どうしてもっと報道しないのか?ノルウェー人が羨ましかった。
◯さん 女性 58歳 (賛成)
網に勝手に掛ったと嘘をついてクジラを流通させているバカな国よりも、正直で真っ当な行動。
たけちゃんさん 男性 78歳 (賛成)
戦後どれだけの人が助かったか。増えすぎても舟の航海の安全生態系の問題など反対などの人は肉や野菜を食べないのだろうか。
◯さん (賛成)
自分はベジタリアンではないので日々お肉をありがたく頂いてます。同じことでは?以前は数が減ったことで反対でしたが今はむしろ増えたと聞きました。このまま捕らずに増えすぎたとしたら他の魚に影響が出るかも。そうなった時反対派の意見がどう変わるのか興味があります。
バルジジジさん 男性 67歳 (賛成)
鯨肉が普通に食べられる日本文化を無くしてはいけない。子供の頃少年雑誌で、日本は髭に至るまで100%利用しているとの知識を得たが、現在もその通りなら喜ばしいことだと思う。鯨の大和煮缶、美味しかったなぁ。
ブランカさん 男性 81歳 (賛成)
牛、豚、羊その他四足動物をがばがば食ってる主として白人連中にとやかく言われる筋合いはない。日本は鯨の種の保存を維持しながら食しているのである。
◯さん (賛成)
文化です
◯さん 男性 70歳 (賛成)
国際捕鯨委員会に登録していたことがそもそもの間違いだったはず。
◯さん (賛成)
海洋資源の均衡のため。
回答結果へ戻る