デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
何故鯨だけ反対するのか分け分からない
◯さん (賛成)
昔よく食べた鯨の竜田揚げが好きだから。日常的に食べたい。
◯さん (賛成)
昔のように捕る必要はないだろうが、クジラが増えていき、他の普通サイズの魚が和食ブームでアホのように捕る国が増えてバランスがおかしくなっていることに気がつくべきでしょ。あのオーストラリアの海賊環境団体は売名と資金集めのためにやっているだけだし…
◯さん 男性 42歳 (賛成)
日本は、きっちり漁獲量の管理ができているため、ほかの国とは違います。
◯さん 女性 (賛成)
詳しい事は分からないけど他の魚はよくて鯨がなんでいけないのか分からない
◯さん (賛成)
古来のものだから
◯さん (賛成)
商業用と言ってもむやみに行っている訳ではないので良いと思います。
◯さん (賛成)
鯨が本当にかわいそうだからという嘘の理由を掲げるおかしなシーシェパードとかいう団体はいい加減にしてくれと言いたい。
鯨肉大好物さん (賛成)
捕鯨することで環境に大きな問題が生じないのであれば、国によって文化や価値観が違うのだから問題ないと思う。犬猫などを食べているところも。牛のげっぷからのメタンガスの量は世界全体の発生量の4分の1の第1位に当たるが、地球温暖化の原因の1つともいわれていても問題になっていないのだから、ほとんど問題ではないのでは。感情だけの反対は問題を複雑化するだけ。科学的な根拠が必要。
◯さん 女性 51歳 (賛成)
魚の漁獲高が減っているのは、くじらが増えすぎたせいだともいわれていますし、竜田揚げなどがおいしいです。骨は象牙の代わりにもなるみたいです。
回答結果へ戻る