デイリサーチ
『トンボ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (カブトムシ, クワガタムシ, セミ, トンボ, バッタ, 蝶)
- 子供のころはやるよね。
- ◯さん (カブトムシ, クワガタムシ, セミ, トンボ, バッタ, カマキリ, 蝶)
- つかまえて飼育したり遊んだ。そういや、クモもつかまえてた。
- ◯さん (カブトムシ, クワガタムシ, カナブン, セミ, トンボ, バッタ, カマキリ, 蝶)
- 昔はよく取れましたね。
- トスカ−ナさん 男性 83歳 (カブトムシ, クワガタムシ, カナブン, セミ, トンボ, 蝶)
- 小生の幼少期はまだ自然が豊かでいろいろな昆虫採集が出来た。今も田舎に行けば採取は可能と思うがもうそんな気持ちは全く消失した。
- こぬさん 男性 69歳 (カブトムシ, クワガタムシ, セミ, トンボ, バッタ)
- 子供の頃は都内23区内だったけど、自然がいっぱいで昆虫採集に困ったことはなかった。
- ◯さん (カブトムシ, クワガタムシ, セミ, トンボ, バッタ, カマキリ, 蝶, その他)
- カナブンは無いかな
- ◯さん (カブトムシ, クワガタムシ, カナブン, セミ, トンボ, バッタ, カマキリ, 蝶)
- 蟻を飼ってました。
- ◯さん 女性 46歳 (トンボ, バッタ, カマキリ)
- 標本にしたことはないですが、田舎の子どもだったのでその辺の田んぼや通学路でイトトンボ(通称いととん)、ショウリョウバッタ、カマキリの子どもくらいは毎日のように捕まえていました(蝶だけは羽が破れそうに思い捕まえず)。ただ、今となってはどの虫も無理です。なんで平気で触れたんだろう…。
- ◯さん 男性 (トンボ, バッタ, 蝶)
- などです。
- Lockerさん 男性 69歳 (カブトムシ, クワガタムシ, カナブン, セミ, トンボ, バッタ, カマキリ, 蝶)
- 全て!!