デイリサーチ

『何度もある』 と答えた人 のコメント

◯さん (何度もある)
desu
アホちゃいまんねんぱーでんねん(やっとフジテレビは復活してきましたね)さん (何度もある)
”茶柱が立つ”,って理解できる人は少なくなったんだろうね〜.だって今のご時世は”コーヒー”ですから.近くにkomeriがあるけど,車がぎっしり.朝昼兼用にのブレグジットを食べているに違いない.茶柱が経つというのは所謂抹茶ではできない芸当だ.安物の茶で柱がありさえすれば片方をチョット漬ければ”柱”は立つよね!戦時中は不幸な予感として言い伝えられたものです.日本人の茶心精神を取り戻すには,朝飯は焼き魚にお新香で炊き立てのご飯に限る.目玉焼きにパンで大和魂が一日維持できると思いますか?
名無しさん 女性 (何度もある)
昔〜最近はお茶もティーパックなので、めっきり見なくなりました。
◯さん (何度もある)
長い人生の中では、何百回もあります。
◯さん (何度もある)
安い茎茶を急須で入れればすぐ立ちます
◯さん (何度もある)
です
◯さん (何度もある)
べつに
ゆっこさん 女性 65歳 (何度もある)
そういうことを吉兆と思った時代もあったのですね。
◯さん 男性 84歳 (何度もある)
見たからどうってこともないが・・。
智辯イモリさん 男性 58歳 (何度もある)
お茶はおいしいよね
回答結果へ戻る