デイリサーチ

『雑誌・書籍』 と答えた人 のコメント

コンデンサ・・・ さん 男性 55歳 (硬貨・紙幣, 電化製品, 雑誌・書籍, その他)
背面に飛び出してる冷蔵庫・・・但し、あまりに消費電力が多いので電源プラグを抜いてただの箱として使ってる。
にのさん (インテリア, 硬貨・紙幣, 電化製品, アクセサリー, 雑誌・書籍)
ただ単に捨てられず何十年もそのままになっているだけです
◯さん 女性 59歳 (インテリア, 硬貨・紙幣, 玩具, 電化製品, アクセサリー, 雑誌・書籍)
実家に舞い戻ったので、家自体がレトロ。
◯さん (雑誌・書籍)
親から引き継いだものがある
さとちゃんさん 女性 63歳 (雑誌・書籍)
「レトロ」と呼ぶほど粋なものでは無く、単に捨てずに置いてある学術書等の書物が大型書棚に物凄い数ある。 そのうち終活せねば…
◯さん 男性 56歳 (インテリア, 硬貨・紙幣, 玩具, 電化製品, アクセサリー, 雑誌・書籍)
米軍基地放出のフォールディングテーブル、百圓札、トーキングミッキーマウス、スプートニクシャンデリア、ホピ族のネックレス、ポパイ創刊号、ビックリハウス最終号w
明神の電電さん 男性 71歳 (インテリア, 硬貨・紙幣, 玩具, 電化製品, アクセサリー, 雑誌・書籍, その他)
実家が古物商なので、価値がありそうな目利きでつい買ってしまい、妻に断捨離の時期なのにー!といつも叱られています。高価なものは手がでませんが。
◯さん (雑誌・書籍)
今は亡きおやじの持ち物の一部だな。趣味が同じなもので。だが、誰も引き継がんだろうな。
◯さん 女性 68歳 (硬貨・紙幣, 雑誌・書籍)
親が集めていたのでそのままになっている。
トロツキーさん 男性 61歳 (硬貨・紙幣, 雑誌・書籍)
 ありました。
回答結果へ戻る