デイリサーチ
『ある。もう利用しない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある。もう利用しない)
- 中古住宅へ引っ越したとき、入居直前に業者にクリーニングを頼みましたが、たいしてきれいにはなりませんでした。その後自分で掃除したときの方がはるかにきれいにできました。何のためにお金を払ったのでしょうか?
- ◯さん 女性 78歳 (ある。もう利用しない)
- 某有名メーカーの お掃除、ハウスクリーニング頼んでがっかり 二人で着て 主任は細かくきれいになった もう一人の背の大きな人で 全然きれいにしてない 2回のトイレと階段の壁や1階のおかって、天井も含めてですが ぜんぜんきれいではない サーっと薬のついたぞうきんで一回ふくだけ たびたびはがきが来ますが 二度と頼まない 約8万くらい支払った。
- ◯さん 女性 48歳 (ある。もう利用しない)
- ホテルの付属のマンションに住んでいて、ハウスキーピングが少し割引になるので、不定期で利用したことがある。
- ◯さん 女性 59歳 (ある。もう利用しない)
- お風呂掃除。あまり綺麗にならなかった。
- ◯さん (ある。もう利用しない)
- 価格差が激し過ぎるしサービスも価格に対して高いから。
- ◯さん (ある。もう利用しない)
- 有料の割には効果が期待できない
- ◯さん (ある。もう利用しない)
- はい
- ◯さん (ある。もう利用しない)
- です
- 寅吉さん 女性 64歳 (ある。もう利用しない)
- あります。ワンオペで育児をしていた時に部屋全体細かいところまでのお掃除を頼んだことがあります。5万円でした。最近では怪我をして動けない時に区のシルバーさんにお掃除を頼みました。5千円で非常に責任感の強いムッシュ82歳で大感激しました。チップは受け取って貰えませんでした。今はモノもなく常にサッパリしているので頼む必要がありません。
- さとちゃんさん 女性 63歳 (ある。もう利用しない)
- 娘を産んだばかりの頃、家中の清掃を実施してもらったことがある。
- 1-10 / 18
- 次へ →