デイリサーチ
『近隣の生活音』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (近隣の生活音)
- 集合住宅なのですが、上の階の子供の足音がひどい。でも大家なので、何も言えない。
- トスカ−ナさん 男性 83歳 (自動車の音, 近隣の生活音, その他の音)
- 走行する車の音はそんなに気にならないが停車していてアイドリングしている音はきになる。二輪車の発進音も嫌な騒音となる。最近はめっきり減ったが厚木基地の夜間飛行訓練の音もうるさかった。
- ◯さん (近隣の生活音)
- です
- ◯さん (自動車の音, 近隣の生活音)
- 隣家が仕事とは言え、日曜でもお構いなしに早朝からデカイ物音立てて迷惑千万。あれは発達障害の典型だな、完全に頭が変。
- ◯さん (近隣の生活音)
- 生活音は自分も迷惑かけていると思うので気になる
- q-。。-pさん 女性 57歳 (近隣の生活音)
- 二回の足音がドスドスうるさすぎる。
- ◯さん (近隣の生活音)
- 自分も含むので仕方ないですが。
- ◯さん (近隣の生活音, その他の音)
- バイクの音が入ってないやり直し
- ◯さん 女性 67歳 (自動車の音, 鉄道の音, 近隣の生活音, 公園や学校などの施設での音)
- 線路がすぐそばにあり、窓を開放しているとテレビが聞こえない。また、線路にくっついてバイク駐輪場があり非常にうるさい。眠っていても起こされる。階上のおかしなバァさんが杖の代わりに傘を使っていて、傘をつく音が何十回も階段に響き渡る。そのバァさんが皆のドアを傘で叩いていく。金属音で心臓がドキッとする。それが毎日2回。電車は公共のものなので辛抱できるがこのバァさんはどうにかしたい。
- 小助さん 男性 (近隣の生活音)
- 下の階にいる住人の早朝5時に観始めるテレビ。