デイリサーチ
『近隣の生活音』 と答えた人 のコメント
- ねんねんころりんさん (近隣の生活音)
- 隣の子供が小学生の時、近所の子らが毎日遊びにきて家の周りの路地を走り回ったり、キャッチボールしたりで、我が家にボールを当てたり。中学生になると早朝からカーン、カーンとバッティング練習、バシバシ、パンパンとキャッチボール。おかげで野球が大嫌いになりました。
- ◯さん (近隣の生活音)
- 裏の人、やたら声がデカい。
- NFLさん 男性 70歳 (近隣の生活音, その他の音)
- 昔 布団をバンバンたたいて嫌がらせをするニュースがが有ったが 近くでもバンバンたたく家が有る 嫌がらせでは無いのだが。近所の奥さんたちが 井戸端会議をしていると 聞きつけて家から出てきた奥さん 私はどっだこうだと 高い声で話し始める あれはうるさいですね。
- ◯さん (自動車の音, 近隣の生活音, 公園や学校などの施設での音)
- 自宅前の生活道路でも、特に気になるのは、自動車・・・
- ◯さん (自動車の音, 近隣の生活音, その他の音)
- 自衛隊の基地に近いので、離発着音です
- じいさん (自動車の音, 鉄道の音, 近隣の生活音)
- 道路、鉄道がすぐ前にある。
- ◯さん 女性 54歳 (近隣の生活音)
- 静かだが窓を開けると近所の家の話し声や洗濯機、掃除機の生活音がする。
- ◯さん (近隣の生活音, その他の音)
- 休日の朝、6時頃から草刈機を使って草刈りをする人がいる。暑いから涼しいうちにと思ってだろうが、うるさくて眠れない。冬はやらないので早く冬になってほしい。
- ◯さん (近隣の生活音, その他の音)
- 狭い住宅地なのに隣家は毎週末、庭で賑やかにBBQパーティーをやる。音も臭いも迷惑。路駐も迷惑。あと、バイクの整備ですごいエンジン音が早朝から響き渡る。
- ◯さん (自動車の音, 近隣の生活音, 公園や学校などの施設での音)
- うるさいですね