デイリサーチ
『炊飯器の釜』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (炊飯器の釜)
- 当然これです。
- ショカさん (炊飯器の釜)
- もしかして釜が痛む?
- ◯さん 女性 (炊飯器の釜)
- 炊飯器の内釜で洗っています。そのまま炊けるので他の 物は、利用したことがありません。
- ようちゃんさん 女性 (炊飯器の釜)
- です。
- らんさん 女性 63歳 (炊飯器の釜)
- お米を炊くときに、使用する水は、キリンのアルカリイオン水を使用しています。最近は、サツマイモを切って、お米の上に置いて、お酒と塩をまぜて、炊くととてもおいしくできます。サツマイモの季節、とても簡単でおいしく、おいもがいただけますよ。
- ◯さん (炊飯器の釜)
- 釜を痛めるのでやらないほうがいいけど、面倒なので。
- woodyさん (炊飯器の釜)
- 本当はよろしくないそうですが、くせ、ですね。
- ◯さん (炊飯器の釜)
- 他の器を使うとそれを洗うのが面倒
- ◯さん (炊飯器の釜)
- そのまま
- さとちゃんさん 女性 63歳 (炊飯器の釜)
- 電気炊飯器の釜と、自分の「手」だねえ。 これで必要十分、いつも美味しいお米が炊けてるよ!