デイリサーチ

『無洗米を使っている』 と答えた人 のコメント

かんたろさん 男性 61歳 (米研ぎ専用グッズ, 無洗米を使っている)
20年前くらいに手に入れた米研ぎ用の穴あきボウル、いまだ現役。ここ数年は精米機で無洗米コース使ってますんで2、3回すすぐ程度で済んでます。 因みに専用釜、ガスコンロで炊いてます。
◯さん (無洗米を使っている)
以前はボウル使ってました
◯さん (無洗米を使っている)
無洗米は節水にもなる。
◯さん (無洗米を使っている)
無洗米派が少なくてびっくり。
◯さん 43歳 (炊飯器の釜, 無洗米を使っている)
洗い物を増やしたくない。
◯さん (ボウル, 米研ぎ専用グッズ, その他, 無洗米を使っている)
◯さん 女性 (無洗米を使っている)
夜に炊飯器のタイマーで次の日の朝に炊けるようにセットしている。冬に無洗米にしてみたら冷水で手が冷たくならなくて米を研ぐストレスがなくなった。節水にもなると思い我が家は無洗米です。もち米を使う時はボウルを使います。
もちゃんさん 男性 80歳 (炊飯器の釜, 無洗米を使っている)
現在これでしています
◯さん (ボウル, ざる, 無洗米を使っている)
yo
◯さん (無洗米を使っている)
ですね。
回答結果へ戻る