デイリサーチ

『日常用』 と答えた人 のコメント

◯さん (日常用, 運動用)
偏平足で足の形が悪いので、インソールは補正用のものを愛用しています。ある都内とで大違い。
◯さん (日常用)
体のバランスが悪いので、その矯正で。靴底の減りも以前よりましになりました。
◯さん (日常用)
です。
Tさん 男性 67歳 (日常用)
50代から愛用しています。かかと痛には必需品です。
みーこちゃんさん 女性 74歳 (日常用, 運動用)
いつでも入れます。1顔はいたら洗濯して乾燥して、また使います。
◯さん (仕事用, 日常用)
その背景には、靴がちょっとでも長持ちするようにとのケチな根性が、どっかと腰を据えているのでございます、私のバヤイ。
名無しさん 女性 (仕事用, 日常用, その他)
幅広甲高で合う靴が無くてインソールで調整しようと色々試していますがしっくりきません。外反母趾は酷くなるし靴擦れまみれです。
arukuarukuさん (仕事用, 日常用, 運動用)
靴の高さが合わなく深いものには、古い靴のものをはがして、新しい靴のインソールの下に入れています。
◯さん 女性 (日常用, その他)
北陸在住なので、冬に履くブーツや長靴には保温インソールを必ず入れています。あとは慶弔用の靴。ワイズを合わせて買ったら縦方向が余るため、爪先側だけの半分サイズのソールを入れたりもします。
ぎんざさん 男性 54歳 (仕事用, 日常用, 運動用)
です。
回答結果へ戻る