デイリサーチ
『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント
- ケコさん 女性 (どちらとも言えない)
- わからない
- 山紫水明さん (どちらとも言えない)
- どちらでも。
- たてほんさん 男性 44歳 (どちらとも言えない)
- 基本的に夫婦間で決めることだと思う。子供のことを考えると、男性側でも女性側でもいいので、姓はどちらかに統一した方が良いと思うけど。
- ◯さん 女性 51歳 (どちらとも言えない)
- 医師という仕事上、姓が変わるのは面倒でした(登録している先が多いし、学会などでも重ねて面倒)。個人的には夫婦別姓賛成派ですが、社会の混乱を考慮すると一概に賛成とは言いにくい。制度をどう運用するか議論を交わしてから、ですね。
- ◯さん 男性 76歳 (どちらとも言えない)
- 関心なし
- ◯さん (どちらとも言えない)
- はい
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 子供はどちらになるか?近所からは00さんの家ってなるとどちらが代表になるのか?自治会はどちらがの名が回覧版に載るのか?事件が起きた時等 解決が難しくなる。外国人の名前は覚えづらい。それらをキチンと決めないとならないので大変です。
- こぬさん 男性 69歳 (どちらとも言えない)
- 本人たちの希望通りで
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ですね。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 基本的には同姓の方がよいとは思いますが、結婚して姓が変わる側にしてみれば、夫婦同姓にこだわることは特に仕事の面でデメリットが大きすぎます。姓が変わることでそれまでの業績が自分のものとして認められなくなったり、同一人物であることを証明しなければならなかったり、そこまでいかなくても姓が変わったことを事あるごとに背説明しなければならなくなったり。