デイリサーチ

『よく利用する』 と答えた人 のコメント

◯さん (よく利用する)
無し
◯さん (よく利用する)
寒い時期は、行くのが少し面倒だけど、自宅で入浴するより温まって1時間以上のんびり、まったりしてきます。至福の時間です。夏季は自宅で殆どシャワーのみで済ませてしまうので・・
◯さん (よく利用する)
地元では徒歩圏にいくつかまだあるので、家風呂に浸かるより、銭湯のほうが多かったです。S岡土人は生意気にも家風呂があるらしく、銭湯は皆無。当方も止む無く自宅の風呂利用です。
◯さん 女性 75歳 (よく利用する)
ゆったり浸かれる、気休めになる。
sky...さん 男性 (よく利用する)
温泉ですよね
◯さん (よく利用する)
お年寄りのマナーの悪さ見て、懐かしいなあと感じ入る。この20年で全体的に向上したからね。若い子の方が礼儀正しい。立ち小便なんかあちこち普通にしてたし、それが恥ずべき行為だなんて思う人のほうが少なかった。痰壷もあった。
◯さん (よく利用する)
銭湯と言ってもスーパー銭湯ですが!
◯さん (よく利用する)
吉原堀之内お風呂大好き
◯さん (よく利用する)
都内にはたくさんあるのでしょっちゅう行ってます。 料金高くなりましたよね… 内風呂のほうがずっと安く上がる。でも冬は内風呂が寒いので銭湯ばっかり行ってます
小助さん 男性 (よく利用する)
東京銭湯歴35年です。入湯料240円の頃から通ってます。今は470円ですけど。いやいや、やめられませーん。
回答結果へ戻る