デイリサーチ
『具体的に考えている』 と答えた人 のコメント
- ふうさん 女性 60歳 (具体的に考えている)
- 遺産相続で高齢のきょうだいと骨肉の争い。よって自分が入るはずのお墓も宙に浮いたままなので・・・
- ◯さん 男性 65歳 (具体的に考えている)
- 葬儀不要、散骨希望。
- むーさん 男性 71歳 (具体的に考えている)
- 遺言に書いた。葬儀無用、骨は散骨。
- 青葉若葉さん 女性 78歳 (具体的に考えている)
- 家族葬で良いが出来るだけ大勢の関わった方々にも知らせて欲しい。自分の手帳に、パソコンで作成し張ってある住所録に、赤丸を付けた名前の人達にはお世話になっており、必ず知らせて欲しい。戒名には「大姉」を付けて欲しい。重篤時には、延命措置を全て拒絶すること等、家族には実印押印で了承済です。墓はあるので何も思い残すことは無いです。
- metaboさん (具体的に考えている)
- 一応は・・・
- ◯さん (具体的に考えている)
- 身内には葬儀は出してもらえない。葬儀はしなくてもせめて既に用意してあるお墓には入れるように、納骨をしてくれるところを探している。
- ◯さん (具体的に考えている)
- 医科大学へ献体を手続き中、告別式は 行わず直葬を希望。医学生の教材になり 日本の医療に多少なりともお役に立てれば・・・
- トスカ−ナさん 男性 83歳 (具体的に考えている)
- 基本元素に戻るだけなので極めて実用的な焼却で良いと家内に行っている。家族葬で誰にも来てもらう必要もないとも言い続けている。遺書は書いたのでその時を待っている。出来ればコロナ肺炎では死にたくない。いろいろな方面に迷惑が及ぶからだ。
- ◯さん (具体的に考えている)
- 葬儀をしないことを希望している。でもかえって面倒くさそう。
- さとちゃんさん 女性 64歳 (具体的に考えている)
- 亭主と娘だけで密やかに火葬に出すだけにして欲しいと言ってある。 とは言っても、家族で私一人が生き残るやもしれぬし…