デイリサーチ
『公共交通機関』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (公共交通機関)
- かな?!
- ◯さん (銀行, 郵便局, 薬局, 公共交通機関, 役所)
- 接客業でもある銀行・郵便局、市民相手の役所は土日祝・夜間営業は当然の事。でも組合が強くて、票田にしている政治家はただ擦り寄るばかりでどうにもならない。医薬分離でボロ儲けしてんだから、薬局は24時間営業くらいはできるでしょ。治安の悪いニューヨークだって地下鉄は24時間運航してるんですから、東京にできないことは無い。これも組合が強いせい?
- ◯さん 78歳 (公共交通機関)
- 敢えて言うならだけど。
- トスカ−ナさん 男性 83歳 (病院, 薬局, 公共交通機関)
- まあ3つの24時間の営業を希望するが無理かもしれない。
- ジョン テイラーさん 男性 84歳 (公共交通機関, その他)
- 犬を飼っているので、町内近郊に動物病院の24時間診療所があれば、安心です。
- ◯さん (病院, 公共交通機関, 役所)
- 役所は11時〜20時がベスト
- ◯さん 54歳 (銀行, 病院, 薬局, 公共交通機関, その他)
- いざという時に‥
- ◯さん 男性 61歳 (銀行, 郵便局, 公共交通機関)
- 銀行は、本支店の窓口との本支店のATMの時間延長は要らないので、コンビニATMの利用を終日無料にすべき。 また、全金融機関がモアタイムシステムに24時間接続してほしい。
- ◯さん 女性 59歳 (公共交通機関, 役所)
- 医療は救急を含めるとほぼ24時間開いてます。営業というニュアンスは当てはまらないと思う。
- 都内は車を使いたくないさん (公共交通機関)
- 交通機関は本数を減便しても遅くまで走ってもらいたいな、特にバス。