デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- 若者に蔑まれる年齢さん 女性 63歳 (その他)
- 戸籍は旧漢字だが、小学生の頃から何十年と新漢字で書いて問題はなかったのに10年ほど何枚もの書類に新漢字で書いていたところ戸籍と違うと全て書き直させられそれ以来旧漢字で書く様にしていたらある営業マンに面倒くさっと呟かれた。
- ◯さん (その他)
- 歴史の時間、同姓同名の武将がいるので、そのころは嫌だったが、最近はNHKでも見直されているのてホッとしている。子供の名づけにも困った。
- Macのオッサンさん (その他)
- 濁って発音される。
- ◯さん 女性 52歳 (その他)
- 年齢的に珍しい名前と結婚後の苗字も1万人以下しか存在しないため、すぐに覚えられてしまう。
- かいちゃんさん 男性 66歳 (正しく読んでもらえない, 変換がスムーズにいかない, 口頭での説明が難しい, その他)
- 全国で200人くらいの珍しい名前だし、初めての人は必ず「珍しい名前ですね?」と言います。子供の時は友達に名前でからかわれることも。だからこそ小さい時から「親兄弟の手前、新聞沙汰にだけはなってはいけない」と思ったし就職してからも名前を逆手に取って 営業してました!
- ◯さん (その他)
- 有名な人の名前を付けられたこと
- 純日本人のおなまえさん (その他)
- 英語圏の人はうまく呂律が回らず正しく発音出来ない。
- 裕司さん (正しく読んでもらえない, 変換がスムーズにいかない, その他)
- 「ひろし」とも「ゆうじ」とも読める。漢字変換「祐司」「雄二」とかでよく誤字のママ領収書とか宛名が卍
- ◯さん 女性 (変換がスムーズにいかない, その他)
- 説明せずに正しく書いてもらったことは1回だけ。感動しました。
- ◯さん 女性 75歳 (変換がスムーズにいかない, その他)
- 漢字を間違えて書いてくる人がときどきいる。