デイリサーチ

『たまに使う』 と答えた人 のコメント

まんまるパパさん (たまに使う)
それが嫌で、それがストレスで、会社を立ち上げました。確実に会社が悪い方へ傾く様な事に関しては『YES!』とは言えなかったから!現在では、取引先等には多少のヨイショ!と社交辞令は口にはしますが、勤め人だった頃の社交辞令とは、全く意味合いが違う!自分の一言、自分の判断に誤りが有れば、容赦なく会社の存続に響く重圧は常に付いて回りますが、伸び伸びとした毎日を送れて居ります。
◯さん 男性 72歳 (たまに使う)
忖度?
◯さん 女性 50歳 (たまに使う)
できるだけ正直にいたいと思うので、肯定できないときは否定せず、言葉を発しないようにしています
◯さん (たまに使う)
ですね
パルさん (たまに使う)
です
◯さん 男性 76歳 (たまに使う)
基本的にはそんな人とは付き合わない
バルジジジさん 男性 67歳 (たまに使う)
目上の初対面の方にはとりあえず
◯さん 男性 79歳 (たまに使う)
相手によりますが
くみさん 男性 (たまに使う)
こういうことはもうなくなりますよね。
NFLさん 男性 70歳 (たまに使う)
ウオーキング大会に良く参加するので 近所のいつもの方に一緒にいかがですかと 軽く誘っていた。玄関前でウオーキングシューズを手入れしていたら いつもの方と世間の話をして終わった 朝4時ごろ電話が有り せっかく誘っていただいたのに ウオーキング行かれませんと 断りの電話 社交辞令も人によって言わないといけませんね。
回答結果へ戻る