デイリサーチ
『家の中』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (家の中)
- アパート住まいの時は外 寒さでの故障が心配だった 今はマンション 洗面所に設置 洗濯機が一番喜んでいる
- ◯さん 女性 62歳 (家の中)
- 脱衣所が一般的なのでは?
- ◯さん (家の中)
- はい
- あまんさん (家の中)
- そういえば、昭和30年頃は屋外に洗濯機がある家が多かった記憶がある。ハンドルをぐるぐる回して脱水してた。道端には消火用水の水槽があって、よくボウフラが沸いていた。ちなみに東京の話です。当時の田舎はたぶんまだちょんまげの人たちが住んでいたはず。
- ミーコさん 男性 76歳 (家の中)
- 殆どが相だろうに何でこんな設問するの
- ◯さん 女性 62歳 (家の中)
- 今はね。
- ◯さん (家の中)
- です!
- ◯さん (家の中)
- お風呂場の脱衣場。普通これでしょう。
- ◯さん 女性 (家の中)
- URなのに置き場がない、驚きでしょ。洗濯機がある時代に建ってるのに
- 頑固おやじさん 72歳 (家の中)
- 浴室手前の洗面所に洗面台と並んでいます。多分これが一番多いのでは。