デイリサーチ

『テレビをみる時間が増えた』 と答えた人 のコメント

◯さん (テレビをみる時間が増えた)
何も決断出来ない、しない、後手後手の政治家に本当にがっかりです。税金は国民のもので、こんな時に自分の身(政治家、公務員)だけ護って何を躊躇してるのか、さっぱり分かりません。
desuさん (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた)
です
◯さん (自炊を始めた/自炊の機会が増えた, 体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
文句ばかり言っている老人、クレームばかり入れる中年、人のふりみて我がふり直せ。
◯さん 男性 69歳 (近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, テレビをみる時間が増えた)
近所の居酒屋ではなく、寿司屋・食事処・等のテイクアウトの弁当を購入した
◯さん 女性 (テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた)
外食できないのがストレスになっています
◯さん (近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, 体重が増加した, テレビをみる時間が増えた)
テイクアウトが増えました。
◯さん (自炊を始めた/自炊の機会が増えた, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
仕事を退職し、家で過ごすが子供がずっといるので食べたくなくても食事作り・・・。
◯さん (近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, 学習時間が増えた, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた)
只の風邪だったのに、掛りつけの医院も休んでいて、然も保健所も3日間電話も通じず、げんなりのステイホームなり。
◯さん 男性 78歳 (近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
コロナVを早く収束させないと、関係した犯罪や暴動が起こる可能性が出てくると思う。
ピカリンさん (自炊を始めた/自炊の機会が増えた, 体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
です
回答結果へ戻る