デイリサーチ

『テレビをみる時間が増えた』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 79歳 (近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, 学習時間が増えた, テレビをみる時間が増えた)
たまには、これも悪くはないなと言った感じ。
NFLさん 男性 70歳 (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
毎日カップラーメンだし テレビもコロナのニュースばかり 動画も気に入ったのがあまりないしね。
ブランカさん 男性 82歳 (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた)
小生現在82歳。学生でも職業人でもなく、日々ぼけーっと過ごしていますが、あまり退屈はしていません。ただ、いささか飲みすぎて運動不足なので体重が既に2kgほど肥えてしまいました
◯さん (在宅勤務になった, 体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
仕事+子供を放って置くわけにいかず、放っておけば宿題もろくに進めない。
◯さん (テレビをみる時間が増えた)
自宅にいる時間が増えて、テレビを見る時間が増えました。
頑固おやじさん 72歳 (学習時間が増えた, テレビをみる時間が増えた)
時間が有り余るので、本を読んだリテレビで暇つぶしです。
コロナ後の世界さん (テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
TVのバラエティー番組は見ない。ドキュメント番組が増えた。
◯さん 女性 59歳 (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた)
社会が回ってないから、お金も回らない。困ったもんだ。
◯さん (在宅勤務になった, 体重が増加した, テレビをみる時間が増えた)
在宅勤務というか、本業の勤務が無くなった。副業をやっててまだ良かったけど、命削って働いてる。感染したらと思うととても怖い。
しげちゃんさん 男性 (テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
これ。
回答結果へ戻る