デイリサーチ

『テレビをみる時間が増えた』 と答えた人 のコメント

9月入学?10月でなくさん (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた)
外食が減った。
◯さん (在宅勤務になった, 体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
です
◯さん (テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
休みの日に出かけなくなったので、無駄な出費が減ったけど、国民経済的には良くないことだよね。
◯さん (テレビをみる時間が増えた)
友人宅等の訪問をひかえて、家庭菜園、趣味の作業を楽しんでます。
PTさん 男性 (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
テレワーク不能の業務なので、時差出勤ですがTVを観るが増えました。
バーミンさん (在宅勤務になった, テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
ダラダラしてしまいます。
◯さん (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた)
なかなか出歩く機会が少ないので、からだが重い。
◯さん (テレビをみる時間が増えた)
どうしてもこうなる・・・
◯さん 男性 70歳 (テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
外食、飲み会、交通費が減り、小遣いが減りません。
◯さん (体重が増加した, テレビをみる時間が増えた)
もともと仕事は在宅が中心ですが、出勤を伴う業務は今のところ全部延期されています。
回答結果へ戻る